山口市/H様/テナント内装リフォーム工事
こんにちは!山口市の屋根雨漏り診断・屋根修理・外壁塗装の株式会社匠建設です。
山口市のH様より、テナント内装リフォーム工事のご依頼をいただきました!ありがとうございます!
テナントの内装リフォーム工事をしたいとのご相談
工事内容
内装改修工事(クロス張替え、フロアータイル張替え、トイレ内装、ドアノブ交換、棚塗装)
施工前の様子(Before)




施工前の室内は、長年の使用により全体的に暗い印象でした。
床は色あせ・擦れ・浮きが見られ、壁紙も汚れや日焼けによる変色が進行。
またトイレ周辺では、湿気による汚れが強く、棚や壁の塗装も剥がれていました。
ドアノブも経年で固くなり、使用時にストレスを感じる状態でした。








■ 施工内容
◎ 1. 解体・下地処理工事
まず、既存のクロスとフロア材を撤去。
下地の不陸(凸凹)を補修し、施工後の仕上がりにムラが出ないよう丁寧に下地調整を行いました。
水回り部は湿気の影響が大きいため、防カビ処理も実施しています。
これにより、長期的に清潔さを維持できる床環境が整います。
◎ 2. クロス張替え工事
壁面には、ビニールクロスを。
清潔感のあるホワイト系で、空間を広く明るく見せてくれます。
トイレや給湯室など湿気の多い箇所には、防汚・防湿性能付きクロスを使用。
施工後は室内が一気に明るく清潔な印象に生まれ変わりました。
◎ 3. フロアータイル張替え工事
次に床のリニューアルです。
既存の床材を撤去後、下地を再調整し、フロアータイル(ウッド調)を張り込みました。
木目柄のデザインがやさしい雰囲気を演出し、事務所全体が明るく落ち着いた空間に。
耐久性・メンテナンス性にも優れており、土足使用にも対応します。
使用フロアータイル
→ 傷が付きにくく、水拭き掃除もOK!
また、入口からトイレまでの動線部分は滑りにくい仕様に変更。
水濡れしても安心して歩けるよう工夫しています。












◎ 4. ドアノブ交換工事
レバーハンドル式ドアノブに交換。
従来の丸型ノブより軽く操作でき、ドア枠の修繕も同時に行いました。
ドア周りの塗装が剥がれていたため、補修と再塗装も実施。
統一感のある見た目に仕上がっています。
◎ 5. トイレ棚塗装仕上げ
トイレ内の収納棚は再塗装により落ち着いた雰囲気に。
防汚コートを施しているため、日常的なお手入れも簡単です。
■ 施工後の様子
• 室内全体が明るく清潔感のある空間に。
• 床の木目がナチュラルで、落ち着いた雰囲気を演出。
• 水回りも安心して使用できる防水性仕様。
• ドアノブは操作がスムーズでデザイン性もアップ。
お客様のH様からは「雰囲気ががらっと変わって快適になった。」
と大変ご満足いただけました。
テナントのリフォームをお考えのお客様や、大事なお住い(外壁)の汚れや劣化が目立ってきたなと思われたお客様は是非弊社にて
お気軽にご相談、お問い合わせください!!親切、丁寧、迅速に対応させていただきます!!
弊社公式LINE👇
弊社インスタグラム👇
https://www.instagram.com/takumi_kensetu?igsh=dmtzYWxpZjdhMWw1&utm_source=qr






















