山口市H様邸|外壁塗装・屋根塗装|18〜20年持つ「SKプレミアム無機」でメンテナンスの手間を減らしましょう!|
こんにちは!山口市の屋根雨漏り診断・屋根修理・外壁塗装の株式会社匠建設です。
山口市のH様より、外壁と付帯部塗装のご依頼をいただきました!
外壁のコケが目立ってきたため、今回のリフォームを決断されてたそうです。
ありがとうございます!
「白い外壁で、汚れが気になるんです‥」とのご相談
施工前


H様邸は塗り壁の模様が素敵な、ナチュラルな印象の外観でした。
お悩みの原因であるコケはどこに付着していたかというと、日陰になりやすい住宅の裏側でした。
どうしても風通しが悪く日陰の場所ですと、コケやカビが生えやすくなってしまいます。
そこで、メインの外壁を白からダークカラーにすることに。
また、汚れに強い塗料に防カビ剤もプラスして塗装を行うことをご提案しました。




丁寧に3回塗りをして仕上げます
高圧洗浄で住宅全体の汚れを落とします。(黒ずみやコケなどは高圧洗浄で大体落ちます!)






続いて、屋根塗装に入りました。透明な下塗り剤を塗布してから、ダークグレーで2回仕上げ塗りをしました。
「SKプレミアム無機」で汚れに強い外壁へ!
外壁塗装では耐候性に優れた塗料を採用しました。
まずは下塗りをして、中塗り、上塗りと合計3回塗りをしました。
施工前のコケや黒ずみもなくなり、キレイな仕上がりとなりました!




今回外壁に採用したのは、エスケー化研の「SKプレミアム無機」です。
- 耐用年数18〜20年
- 紫外線に強い
- 汚れがつきにくい
- 防カビ・防藻効果あり
- 遮熱効果あり(室内温度上昇をおさえる)
という特徴がある、高機能塗料で、当社のイチ推しです!
特に、長く住む予定のお客様が選ばれることが多いですね^^
軒天や雨樋などの付帯部も塗装しました




軒天は日中でもほぼ日陰なので、カビやコケが生えやすい場所です。
防カビ効果のある塗料で2回塗りをして仕上げました。
また、雨樋は外壁にあわせたダークグレーで塗装しました。
汚れがつきにくく、落ちやすい外壁となりました!


シックなダークグレーの外壁に、軒天や木部のブラウンがアクセントになって、とてもオシャレな外観となりました。
玄関周りや幕板もダークグレーにしたので、統一感も出ていますね。
「暗めの色もいいですね!メンテナンスもしばらくしなくて良くなって安心しました!」と、H様も大変喜んでくださいました。
もちろん、施工後でも定期的な点検は行わせていただきますので、耐用年数以内でも不具合がありましたらいつでもご連絡くださいね。


高機能な塗料でプラスαの効果が欲しい方は匠建設へ!
当社では、住宅の様々な立地や気候条件に対応できる塗料をご用意しています。
「湿気が多いからカビ予防できる塗料がいい」
「暑くならないように遮熱効果が欲しい」
など、小さなことでもお気軽にご相談ください!
最後までご覧いただきありがとうございました!